何かしら。

旅行やら、自転車やら開発やら、畑やらについてのメモを書くかもしれない。

【出産準備・手作り】ベビー掛け布団とシーツの作り方【2018.11.13】

実家に里帰りで、布団だけなかったので、どうしようかなぁーっと思っていたところ、何でも作りたい症候群の私は作ってみることにしました!笑

 

ユザワヤにちょうど布団綿が売っていたので、これを購入!

1080円の初回会員割引?で3割引きだったので700円ほど!

また布は家のいらないシーツを切りました。

 

--材料--ミニサイズの布団

・布団綿 300g

・綿の包む布 160×95

シーチング

・70cm

・110cm

 

--作り方--

1.綿を包むシーツを作る。

ミニ用の布団のサイズを70×85で作ります。

布を 150×95を、半分に折り75×95のサイズにします。

綿の入れ口を40cmほど開け縫う。

 

2.布団綿を広げる

f:id:imo_h_m:20181113191036j:image

 

シーツを広げて、15cmほど一回り大きく綿をちぎる。

その上に、綿の毛足を交差させるように真ん中にシーツのサイズにちぎってのせ、余ったのは適当に広げてあいだに挟む。

一番下の一回り大きい綿で、包み込む様に写真よ様に包む。
f:id:imo_h_m:20181113191026j:image

 

シーツより少し大きめになれば、入れた時にちょうどに収まる。
f:id:imo_h_m:20181113191041j:image

 

3.綿を崩さないように丁寧に入れ、入れ口はミシンで縫う。手縫いで丁寧に縫ってもいいが、見えるところではないので手抜き。

 

4.中の綿がずれないように、糸で留める。9箇所止めたが、もう少し多くてもいいような。
f:id:imo_h_m:20181113191033j:image

 

5.かぶせるシーツを作る!

おりふせぬいでレースを挟んで、切り替えを作って縫う。

左右を縫って、脚側の下に40cm布団を入れる口を作って、そこにスナップを2つ付けた。

赤ちゃん用なのでこれくらいでいいかなぁー??っと。


f:id:imo_h_m:20181113191030j:image

布団作ろうと思う人はある程度お裁縫できるかと思うので、とりあえずメモ程度に…。

 

制作費

綿 756円

シーツ1.8m 476円

レース、家にあったシーツ生地

計 1236円ちょいで作れたww

 

ふかふかだし重くないし、可愛いし満足!

 

綿の入れ方など、まったくネットになかったので、自己流です。

違うよ!!こうだよ!!とかあったら是非教えてください…!!(`・ω・´)

 

以上、ふとんわた、シート綿をつかった、手作りベビー布団の作り方メモでした。

 

【手作り・出産準備】クーファン 用トッポンチーノの作り方メモ【2018.11.14】

赤ちゃんが生まれたら、カゴに寝かせたいという謎の憧れがあったので、クーファンを買ってみた!!

3ヶ月もまともには使えないらしいが、憧れは憧れw

 

カゴしか買ってないので、クッションを作る必要がある。

最近流行りっぽい、トッポジージョではなく、トッポンチーノとやらを作ることにした。

 

完成サイズはクーファンに合わせて、

45×75cm。

ちなみに一般的なトッポンチーノのサイズは40×60らしい。

 

--材料--

・クッションカバー用布  50×150 (家にあったシーツを転用)

・シーツ用布 

ダブルガーゼ 50×80

シーチング 80×80

・中綿 170g (以前栽培した綿花の残り)


 

1.クッションカバーを作る。

まず、大きな紙で、縦75cm、横45cmに切り四つ折りにし角を落とし楕円を作る。

これを型紙とし、布に合わせ線を引く。

f:id:imo_h_m:20181116204159j:image

 

2.綿を入れる部分40cm程を残し、線に沿って縫い、2cmほど残し縁を切る。

カーブのところはひっくり返したときに皺になりにくいように、3cmごとくらいに切り目を入れる。縫い目を切らないように注意。
f:id:imo_h_m:20181116204210j:image

 

3,こんな感じで綿の入り口ができる。
f:id:imo_h_m:20181116204152j:image

ここに綿を入れ、閉じると完成。

詳しくは別の記事にまとめます。

 

 

カバーの作り方。

1,先程の型紙を使い、ダブルガーゼは型紙通りに線を引く。

シーチングは、クッションを入れる入り口があるので、縦半分ほどに切り、端を縫う。

下記写真の様にガーゼに重なるようにおき、まち針で止める。
f:id:imo_h_m:20181116204202j:image

 

2,ガーゼの先に沿って縫う。

その際に縁にレースなど入れたければ合わせて縫う。
f:id:imo_h_m:20181116204145j:image

 

3,ひっくり返すとカバーの完成(*・ω・)
f:id:imo_h_m:20181116204206j:image

 

あら簡単!!

 

クーファン用、トッポンチーノの作り方メモでした。

 

【手作り・出産準備】超オーガニックトッポンチーノの中綿作り【2018.11.15】

トッポンチーノの記事の続きです。

 

中綿を買うかどうするか悩んでいたとき、思い出しました!!!

これだ!!!

この、超オーガニックな、無農薬の種から自家栽培した綿があるではないか!!!

ということで、この残していた綿を使うことにしました。

 

ちょうど180gほど。

 

めっちゃめんどくさい種取りをして、犬用のブラシをカード代わりにして、繊維の方向を整えました。

全部横で一面作ったら次は、縦で揃えて…

というのを4重ほど重ねて、一応綿が偏りにくようにしました。

正しいお布団の作り方を知らないのでこれであっているのか知りませんが…

 

f:id:imo_h_m:20181116210008j:image

 

作ったカバーよりも一回り大きめにして、角も丸めにしました。
f:id:imo_h_m:20181116210004j:image

ちぎった綿は、真ん中あたりにまんべんなく‥

縁に少し多めにしました。
f:id:imo_h_m:20181116205947j:image


f:id:imo_h_m:20181116210232j:image

綿が引っかかって入れにくかったので、ゴミ袋で挟んでスルッと入れて、トントンと!

f:id:imo_h_m:20181116205957j:image

入れ口をミシンで閉じて、綿の毛が短めなので、ずれないように多めに留めました。

クーファン用ですが、トッポンチーノとしても使えるように少し横幅広めに作りました。
f:id:imo_h_m:20181116210012j:image

 

かわいいいいいいいいいい!!!!

もうそんざいがかわいい!!ただの中綿だけどw
f:id:imo_h_m:20181116210224j:image

作ったカバーをかけてこんな感じ!!!

ここに赤子を寝かせるんだ!!どんだけブサイクちゃんでもここに寝ればきっと可愛いと信じてw

f:id:imo_h_m:20181116210228j:image

 

以上、クーファン用トッポンチーノの中綿詰めのメモでした。

 

 


f:id:imo_h_m:20181116205950j:image

【手作り・お菓子】シリコン型を使ったカヌレのレシピメモ【2018.10.23】

ついに、シリコマートのカヌレ型を買ったので、カヌレを焼いてみる!!!

f:id:imo_h_m:20181023175317j:image

f:id:imo_h_m:20181023175015j:image

日本橋で、1800円でした(`・ω・´)

銅製はもう少し大人になったら買い揃えよう…!

 

エモジョワさんの手順を真似してみました。

フランスの伝統菓子 カヌレの作り方 - EMOJOIE CUISINE えもじょわキュイジーヌ

 

分量は、ようつべのカヌレつくってるひとのんを。

 

--材料--

牛乳 350g

バター 25g

バニラエッセンス 数滴

薄力粉 40g

強力粉 40g

全卵 1個と卵黄1個

 

砂糖 160g

ラム酒25g

 

--作り方--

1,牛乳とバターをお鍋で溶かす。目を話したすきに沸騰直前・・・

2,粉類すべて振るったものに、溶き卵入れて、半量の牛乳入れ混ぜる。

3.すべての牛乳をあわせて、そこにバニラエッセンスとラム酒を入れ混ぜる。

4,ラップをして、冷蔵庫で12時間

f:id:imo_h_m:20181023175152j:image

f:id:imo_h_m:20181023175139j:image

5,常温に戻して、バター塗った型に流し込む。9分目くらい。

f:id:imo_h_m:20181023175107j:image

6,

230度 20分

180度 65分

で焼く。

f:id:imo_h_m:20181023175202j:image

温度下げて40分くらいまでみんな立ち上がってたけど、ある時スンと、下がってた。

f:id:imo_h_m:20181023175214j:image

 

完成!!!

f:id:imo_h_m:20181023175302j:image

f:id:imo_h_m:20181023175331j:image

底と上はカリッとしてて凄い!

けど、側面がフニャかな。。

中は美味しいカヌレ味のカスタード?w

 

--改善点--

・焼き始めすごい立ち上がってしまったから、温度250度で次回は焼くのがいいかな。

・牛乳をもう少し冷ましてから混ぜ合わせたほうがいい気がする…。60度以上だった気も?

・流し込む量を、八分目までに。

 

以上、はじめてのカヌレ焼きのメモでした。

 

【パン・HB】カイザーメンデルのレシピメモ【2018.10.10】

カイザーメンデル焼くよ!!!

といっても、モルトシロップないから普通のパン?

でも、なんかちょっとハード系のパンが焼けた!!!何が違うの!?w

 

--材料--

強力粉 200g

中力粉 50g

ケーキ用マーガリン 10g

塩 4g

イースト 小さじ1.5(5gくらい)

水 160g

 

--作り方--

HBにぶっこむ。

190度で15分

【手作り・ホームベーカリー】ミルクパン2種類レシピメモ【2018.9.26】

久しぶりに普通のパンを焼いたよ-。

 

前から作ってるこのレシピに、スキムミルクを足してみた。

強力粉が200gしかなかったので、0.8掛けの分量で…

f:id:imo_h_m:20180927232924j:image

--材料--

強力粉 200g

塩 3g

砂糖 12g

ケーキ用マーガリン 16g

ぬるま湯 136g

スキムミルク 16g

イースト 5g

 

ホームベーカリーで生地を作ってもらって、1時間ほど自動発酵。

前回同様、ちょっと過発酵気味泣きがするので次回は30分ほどで取り出すほうがいいかと思った。

その後、分けてベンチタイム10分。二次発酵40分。

 

オーブン温度は190度で15分焼いた。

 

 

--次回の改善点--

スキムミルク10gでいいかな。ミルクの香りがすごくした!美味しいけど別にもう少し少なくても良い気がする。

・一次発酵は30分以内

 

 

また、別に牛乳を消費したかったので、ミルクパンを、焼いて見た。

f:id:imo_h_m:20180927233422j:image

上段170度で焼いたら

思いのほか可愛く膨らんで焼きムラに…

でも、今までで一番ふかふかの可愛いパンな気がする。

 

【パン・ホームベーカリー・ゴパン】GOPANの米食パンのメモ3【2018.9.12】

第三弾!!

 

今回は、油分多めに。

 

室温23,3度。秋になってきたのかなー最近朝が肌寒い

 

--材料--

・米 220g

・水と足して410g

・ケーキ用マーガリン20g

付属のレシピは10g。前回は15gだったので、今回倍にしてみた。

・塩 4g

・砂糖 15g

ドライイースト 3g

・グルテン 50g

 

f:id:imo_h_m:20180913135155j:image

初めて上の部分がちょっと茶色くなった気がする。

膨らみは、写真撮るの忘れたけど、ケーキクーラー4つちょい分で変わらず。

 

どうしたらふわふわモコモコの米パンができるんだろう…。

まだまだ続きます。

以上、ゴパンのコメ食パンのレシピメモでした。