何かしら。

旅行やら、自転車やら開発やら、畑やらについてのメモを書くかもしれない。

【Raspberry Pi】SDにOSを焼く方法。

ラズパイ触ってたらなんかモニタにつかなくなったから最初からOSをいれてみた…。

よくわからんけど、これで立ち上がったからいっか。。

またつかなくなった時用にメモメモ。

 

16GB、クラス10のSD。

まずは、OSをSDにインストール。

http://www.raspberrypi.org/downloads

こっからRaspbianを‥。

 

・SDカードの確認。

df -h

 

ここの一番下に/dev/disk1s1 があった。

 

・SDカードをアンマウント。

sudo diskutil unmount /dev/disk1s1

 

Warningがでてくる‥パスワードうったらおk。

 

・OSを解凍する。

cd ~/Downloads

unzip 2014-01-07-wheezy-raspbian.zip

 

・OSをSDに書き込む。

sudo dd bs=1m if=2014-01-07-wheezy-raspbian.img of=/dev/rdisk1

 

こんなんでた…

2434+1 records in

2434+1 records out

2553020416 bytes transferred in 228.677988 secs (11164260 bytes/sec)

 

・OSが書き込まれてるか確認。

cd /Volumes/boot

ls -lt

 

なんかいっぱい出てきた…

 

・Raspberry PiさんにSDを差し込んで電源入れて起動!

とりあえず、パスワード代えて、

ルートパーミッションを拡張してりぶーと。

 

スタートラインにやっと戻れた…

とりあえず、OSをSDに書き込むはおしまい。