何かしら。

旅行やら、自転車やら開発やら、畑やらについてのメモを書くかもしれない。

【手作り・お菓子】卵なしスコーン【2016.5.29】

 

東京から、クロテッドクリームを持って帰ってきてもらったのでスコーンをやいた

f:id:imo_h_m:20160530113710j:image

 

前回のレシピが、好みのスコーンらしいが、今回は卵なしのスコーンを

焼いてみた。

なかなか、中がフワフワしてて、 カリッと焼けて、良い配合だった。

 

バター 50

小麦粉 240

砂糖 30

ベーキングパウダー 小さじ2

牛乳 125cc

 

牛乳以外を全部入れて、手でバターを溶かすではなく、潰す感じで混ぜて、ぽろぽろの状態にまでする。

牛乳を全部入れて、さっとまとめる。練らない。

 

冷蔵庫で、2時間ほど休ませた。

暑くなってきて、バターがとけやすくなってきたから、スコーン作りにくくなってきたな…

 

オーブン180度で16分ほど。

 

丸い型は、実家に置いてきてしまったので、包丁でざくざくと。

さてと、夏みかんがあるから、ジャムでも作るか。

f:id:imo_h_m:20160530113801j:image

夏みかんゼリーもつくってみた。

【お菓子作り・手作り】いちごのタルト【2016.5.22】

いちごのいい季節になってきたので、いちごのタルトを。

f:id:imo_h_m:20160523003847j:image 

−タルト台−

−アーモンドクリーム−

前回は、これが美味しかったっぽい生地なので、同じく。


タルト台を、180度で、12分焼く。少し温度が高いかも。

次に、アーモンドクリームを入れて、170度にして、15分焼く。

 f:id:imo_h_m:20160523003857j:image

タルト台が熱いうちに、アーモンドクリームを入れると、バターが溶けてしまうので、

タルト台と同時に焼くか、一度冷ましてから入れたほうがよさ気。

次からは一緒に焼くのがいいかな。

 

−カスタード−

卵 1つ

砂糖 50g

薄力粉 30g

牛乳 160

ラム酒

初めに、火にかけて、練り練りしようとしたら、だま?になってきたので、

レンジに変更。

徐々に牛乳足して、混ぜる。

小麦粉が多かったかな…ちょっと失敗と思ったけど、タルトにしてみると案外よかった。

 

 

パールアガーがなかったので、ゼラチンを上から。

3グラムに70mlくらいのお湯。砂糖。

 

 切ったらこんな感じ。

f:id:imo_h_m:20160523004022j:image


タルト生地、アーモンドクリーム両方いい感じだったから、

これからこのレシピを使おう。


以上、

手作りケーキ、タルトの、レシピメモでした。


【手作り・お菓子・ショートケーキ】スポンジケーキのメモ【2016.3.31】

f:id:imo_h_m:20160412231041j:imagef:id:imo_h_m:20160412231027j:image15号で焼きたいので、分量調整

卵 2個

砂糖 60g

小麦粉 60g

牛乳 14cc

バター 7g

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

砂糖と卵を温めながら、泡立ては、20分くらい。

小麦粉をいれる

溶かしバターと、牛乳をいれる。

焼くまでに35分ほど。

焼き時間は、160度で24分

 f:id:imo_h_m:20160412231014j:image

 

【綿・手紡ぎ・手織り】ついに、自家製綿ので紡ぎ糸で織った布が完成!【2016.3.27】

どーも。
ついに大阪府民ではなくなってしまいました。

そして、できたよ!!できたよ!!
大学卒業と同時に、布が完成!

去年の5月から種をまいて育て、
10月にコットンボールが弾け種を取り、
11月から糸を紡ぎ出し、
12月から、織り機に縦糸を張る作業を始め、
1月から、織りだしたものが、
3月17日に完成しました!

f:id:imo_h_m:20160320005610j:image
縦糸は市販の物を使いましたが、横糸は全て手紡ぎのコットン。
f:id:imo_h_m:20160320005638j:image
縦糸のシルクがいい感じにボコボコとしてくれて、良い雰囲気の布ができました。

f:id:imo_h_m:20160320005709j:image
長さは203cm。
これは、縦糸に張ったのが250cmで、これ以上おれなかったので、この長さ。
まあ、予定は150cmだったから上出来の量ヽ(* 'ー')ノ

・使った綿の量
1.1
種 263g
綿 148g

1.9
種 127g
綿 75g

2.6
種 48g
綿 30g

2.15
種 96g
綿 56g
----------------------------------
種つきコットン 793g
綿  309g

数値を見ると、種と綿は基本的に 6:4の割合でした。綿、2割くらいと思ってた。

次は、
・糸を巻いた回数
12月
50回
207回

1/7
200回
124回

2.3
272回

2.17
158回
250回
148回
----------------------------------
計 1409回

一回50cmの、かせくり器で巻いたので、
70450cmの糸を作ったのかな…
計算がわからなくなってきた…


さてさて、これで長かった、布作りとしては一応完成だが、これからこれを使って何を作ろう…
エプロンの予定だったが勿体無いなー

今回は、布の完成の報告と
綿の使用量、糸の紡いだ回数、期間でした。

【綿・手紡ぎ・栽培・手織り・コットン】

【ポーランド・クラクフ・旅行】ヴィエリチカ岩塩坑への行き方とチケットの買い方【2016.3.3】

今日はひな祭り!

ということで、ヴィエリチカ岩塩坑へ。
クラクフのチケットオフィスのことと、電車での行き方、現地でのチケット情報についてのメモ。

ヴィエリチカ岩塩坑に行った人のブログを読んでいると、
結構混むとのことなので、前日に事前にWebでチケットを買おうと思ったが、2日後のしか買えないらしく、現地で買うことに…

クラクフの広場のインフォメーションで買えるとのブログがあったが、買えなかった。
地図でここなら買える!っと印をつけてもらったが、行ったら何もないところ…(´・ω・`)
お姉さん…

駅近くのインフォメーションで、ヴィエリチカへの行き方の紙をもらったので、よく読んでみると、
クラクフにチケットオフィスがちゃんとあるとの記述が!!

さっき行ったところのワンブロック前にあったらしい(´・ω・`)おしい。
ちなみに住所はここ
Wiślna 12A
f:id:imo_h_m:20160303214338p:image
f:id:imo_h_m:20160303215341j:image
ここで、事前に買っておくと、当日現地で並んだり、案内の時間まで待ったりする必要がない。

まあ、駅まで来たので、電車でいって、現地でチケットを買うことに。

f:id:imo_h_m:20160303214717j:image
クラクフ本駅から、Wieliczka-Rynek駅まで
3ズロチ

ちなみに、バスは4ズロチらしい。
12〜20分に一本でてて便利だが、ヴィエリチカまで40分かかるらしいので、安くて早い電車で。

12:4013:10.13:40.....っと続いているので、毎時10分と40分に出てるのかな。
1番ホームから出発です。
f:id:imo_h_m:20160303214723j:image
時間通りに出て、21分で到着。
f:id:imo_h_m:20160303214709j:image

標識通りにあるいてく。
f:id:imo_h_m:20160303214816j:image
案外こじんまりとしてた。

f:id:imo_h_m:20160303214839j:image
扉の中で
Individual tourのところでチケットを買う。

13:15程について、次のツアーは14:00ということで14:00のを買う。
f:id:imo_h_m:20160303215014j:image
夏場はここに行列ができるらしいが、冬季はその心配はなさそう。
f:id:imo_h_m:20160303214953j:image

ちなみに、フリーWiFiがあるので、暇つぶしもできる!素晴らしい!

ということで、14:00なので、ツアーに行ってきまふー!

【中欧・鉄道】ウィーンから、スロバキア、ブラチスラバへの行き方【2016.2.27】

ウィーンに飽きてきたし、スロバキアにいくよー!
ということで、ブラチスラバへ。

ウィーン中央駅
昔のウィーン西駅らしいから、電車で1時間ちょい。
U1でWien Hauptbahnhof駅にいく。
f:id:imo_h_m:20160227180934j:image
電車のマークを追いかけて、2階のOBBのカウンターにいく。
f:id:imo_h_m:20160227181039j:image
ここで、ブラチスラバへの1日チケットくれって言うと
€16で往復+ブラチスラバの交通機関乗り放題
のチケットをうってくれます。(2016.2.27現在)

券売機でも買えるそうですが、ブラチスラバの案内が欲しかったのでカウンターで。

f:id:imo_h_m:20160227181427j:image
Wien Hauptbahnhof駅からBratislava hlavná stanica駅までは1時間に一本らしく
10:16の電車に乗る。
f:id:imo_h_m:20160227181537j:image
f:id:imo_h_m:20160227181602j:image

11:24くらいにプラチスラバ着!す
なんともモンゴル感のある駅。
f:id:imo_h_m:20160228153949j:image

駅をでで、右にいくと、バス停があるので、93番だっけ?のバスで5分ほどで旧市街の入り口へ!
f:id:imo_h_m:20160228154157j:image
この塔が旧市街への入り口。これを目指していくと良い。

ランチは、f:id:imo_h_m:20160228154254j:image
ここへ!
Bratislava Flag Ship Restaurantへ!
めっちゃ入り口が入りにくいが、扉を3枚くらいくぐっていくと、賑やかな場所にでる。
f:id:imo_h_m:20160228154531j:image

f:id:imo_h_m:20160228154545j:image
f:id:imo_h_m:20160228154605j:image
スープとシュニッツェルとポテトと紅茶とかで13ユーロほど。
やすいし、スロバキア料理が食べれたのでよかつた。
人気らしく満席だった。

帰りも同じ番号のバスに乗って帰る。


以上スロバキアへの日帰り旅行のメモでした。